fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 44歳、地方議員の活動日記。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

後片付けと羽咋と会議と。。。

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと48です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

今日は体操後、

塗師町天神祭の後片付けを。

(昨日はありがとうございました♪)

そして着替えて政策事務所。

今日の会議資料を作成。

昼の間に羽咋へ。

炎天下の中、辻立ち。

2
(暑い、熱い、アツイ。。。)

七尾へ戻り、会議資料の修正。

事務所開きに向け、神社さんへお願いに。

夕方から後援会世話人会。

正式な役員体制の確認。
その他の内容は。。。非公開で。

ほっと一息。

アイスを食べて( ´∀`)ニヤリ

(やっぱりしろくま)


PS.明日も訪問活動&推薦のお願い。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まつりまつりまつり。。。/水泳大会&バーベキュー/市議選告示!!

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと48です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

24日()。

訪問活動。

1

1軒ずつ1軒ずつ。
2

前日の豪雨の跡も確認しながら。

午後から、夏まつりの準備。

3

4

今日は市内各地で夏まつり。
5

6

ナイトインサマーやたごう。

7

8

駅前へ。
お世話になっているグループの皆さんの懇親会に参加。

選挙に向けて強い危機感と、改めての決意を。

郡町西部地蔵尊祭。

11

12

矢田新町夏まつり。

9

10


25日()。

♪♪♪♪♪♪♪

山崎ともゆき:「あと2分」





山崎ともゆき:「ハッ!!!( ̄◇ ̄;)


寝過ごした!

ガタガタガタ
ドタドタドタドタ

痛っ!!

山崎ともゆき:「行ってきます!」

城山市民プール。
13

第1回全能登水泳競技大会。

14

ご挨拶をさせていただく。
15

山崎ともゆき:「記憶と記録に残る大会になりますように。」

16

関係者の皆さん、保護者の皆さんに感謝。

急ぎ羽咋市へ。

今日から羽咋市議会議員選挙。

出陣式でご挨拶をさせていただく。
17

再び七尾市へ。

お世話になっている皆さん。

バーベキューに飛び入り。
18

あ、旨い(^O^)
19

皆さんにご挨拶をさせていただき、中座。

連合後援会の役員さんと昼食を取りながら

訪問活動の打ち合わせ。

午後から訪問活動。

20

とにかく1軒ずつ1軒ずつ。
21

皆さんのご意見を伺いながら。

夕方になり、再び羽咋市。

明日の打ち合わせ。

そして塗師町。

天神祭。

22

23

24

皆さんに感謝です。


PS.明日も訪問活動&役員会。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 00:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

盆の週末/続くBBQ/町会連合会連絡会/推薦決定

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと56です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

金曜日、

ひさしぶりに献血を。

1
(記念すべき10回目。400ccたっぷりと。)

そして一軒ずつ、訪問活動。

2

すると、遠くに人影が。
郡町西部の青壮年会の皆さん。

夏祭りのお願いに町会を廻って。。。

ボクも議会通信を手に、一緒に廻る。

その後、大手町のお世話になっている方の店に。

土曜日。

矢田新町会館。

矢田新町青年団の夏祭りの準備を。

買い出しや、お店にお願いを。
3

午後から地元のお店で昼食を。

その後、訪問活動。

ケータイ:「♪♪♪」

石崎地区へ。
4
(何か、涼しい)

お世話になっている皆さんとバーベキュー。

5

政策の話、
政治の話、
そして結婚選挙の話を。

…結婚は、またいずれ。。。

日曜日。

午前中。町会の仕事を終え、お世話になっている方を訪問。
6

正午には羽咋市へ。

羽咋市議会髙田じんや議長を訪問。

羽咋では髙田議長らの支えもあって政策実現し、
七尾市でも重要な課題である
財政再建や、
議員定数の見直しなど。

改革の先駆者としてご意見を伺う。

午後から、
消防団でお世話になっている先輩の御宅へ。

同級生の家族もおり、皆でバーベキュー。

7
(私はまだ仕事中なので、ノンアルコール…(>_<)

子ども達はプールで楽しく。
8

夕方から。

袖ヶ江地区町会連合会・連絡会。

9

原子力防災について、防災交通課の皆さんからレクチャー。
10

安心・安全の対策に向けて、
関係各位の皆さんが全力で取り組んでいる現在。

我々も地域の声を踏まえ、
あらゆる対応をしっかりと。

緊急災害時には、袖ヶ江地区は金沢市の
○ 中央公民館・長町館
○ 金沢市立小将町中学校
○ 北陸学院高校

への避難が既に決められており、
避難手段やその他については今後自主防災会で詰めていくことに。

また、今月末から運用される特別警戒制度についてレクチャー。

町会視察研修・防災訓練の日程を確認。

海と共に歩み、河川に囲まれている地域であり、
七尾市で最初に自主防災組織を設立した地域として、

まず先んじて防災と向き合っていきます。

11

終了後、意見交換・納涼会。

先日、お願いさせていただいた

私の推薦願の取り扱いについて。

山崎ともゆき:「地域のご支持なくして、私は活動ができません。どうか…。」

全会一致で拍手を賜り、推薦を決定していただく。

この4年間の活動を振り返り、改めてお世話になった皆さん方に感謝を。
そして、各会長と地域訪問の相談を。

皆さんにご挨拶をさせていただく中で、
かつての瓦先生・坂本先生・稲村先生のお話を伺う。

偉大なる先輩方の歩みをしっかりと学ばなければ。


PS.明日は臨時議会。また今日の決定を踏まえ、地元を本格的に訪問を。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

盆のご挨拶/告示まで、60日

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと60です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

佐味町。

お墓参り。



心から手を合わせる。

そして、羽咋へ。


お世話になっているグループの皆さんの

バーベキューに参加。



ご挨拶をさせていただく。

そして、市役所。


相談対応を。

念のため、行政方針を確認。

弔問。心から手を合わせる。

午後から我が親、妹と親戚宅へ。

盆の挨拶廻り。



皆さんも動き始めていますが、
とにかく地道に。

挨拶廻りを終え、近所の元議員さん宅を訪問。

新しい後援会事務所の打ち合わせ。

9月から矢田新町内で新事務所を。

ミナ.クル。
子育て支援課。



市議選のひとつのテーマでもある、
若者支援。

政策整合性について意見交換。

そのまま、
七尾駅前。


今年から盆踊りを開催するとの話。

JR七尾鉄道部の皆さんがミニ新幹線を運行。



私も参加。


しかも乗車する。


そして、和倉温泉。

お世話になっているグループの会議に。
秋に向け、

政策協定を締結。


(AGA治療の効果は後少し)

広く市民の皆さんと共に歩むため、
地域の皆さんや、
お世話になっている団体の皆さんとの信頼を旨に、
無所属で、政党の支援を受けない選挙。

厳しいですが、
七尾再生へ、一歩ずつ。

送別会に参加。


PS.明日は、終戦の日。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏のおまつり/新幹線県民会議

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと64です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

竹町。


今日は御祓川まつり。



ご神竹を運び、祀る。

実行委員としてお手伝い。

ご葬儀へ。

今後から市役所。


交通政策を所管する、
総務企画常任副委員長として、
岡部委員長や関係の皆さんとともに金沢へ。


北陸新幹線建設促進石川県民会議。


平成25年度総会。




早期整備や全線フル規格について来賓議員から思いを。


いつものように。


ふと、
山崎ともゆき:「新幹線全線開業時のサンダーバードの便数維持について、市役所の動きや考えはどうですか?」
市職員さん:「・・・いやΣ(´□`;)


おや?( ・∇・)それって。。。

そんなこんなで七尾に戻る。
御祓川まつりの神事が始まる。


清水流しの儀。


副市長さんや、
先程まで新幹線県民会議で一緒だった
袖ヶ江・御祓の町連会長さんにお礼を。



燈籠流しを終え、移動。


湊町一丁目の夏祭りへ。



山崎ともゆき:「遅れました!」
皆さん:「おお、よくきた。」



港ヨイサや七尾まだらなど、
盆おどりを町会の皆さんと。


皆さんで調理した焼きそばや焼きもろこしを頬張りながら談笑。


10月に向けて、改めてお願いを。

そして再び御祓川まつり。


フィナーレ。




PS.皆さん、お疲れ様でした。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT