fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

政治団体の看板づくり(2)

政治団体の看板がやっと完成しました。

看板
(甥っ子と看板)

みんなでひとつひとつ手作りで作成しました。感謝です。
これから市内各地に看板を設置する予定です。

明日から7月、いよいよ「七尾市政の世代交代」に向けた活動を開始します。

(七尾市議会議員の任期満了まであと123日)
スポンサーサイト



| 1) 政治活動@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

親戚へのご挨拶

親戚の皆さんに七尾へ帰ってきた報告をしています。
はじめは数件程度と思いましたが、挨拶をすればするほど親戚がいることに驚きました。
1日ではとても廻ることはできませんでした。

私の七尾への想いに皆さんから激励を頂き、七尾に生まれ育ったことを感謝するとともに、血縁のありがたさに深く深く頭が下がりました。

(七尾市議会議員の任期満了まであと125日)

| 2) 地域活動@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

政治とカネについて

前副市長の収賄事件について報道で詳細が伝わってきていますが、

「政治とカネ」について僕の考えを話させていただきます。



政治を志す人間として、また政治を学んできた人間として「皆さんに説明できないお金の収入・支出を行ってはいけない」ということが僕の政治活動資金についての原則です。

皆さんにとっては「当たり前だろ」と思われるでしょうが、「市民の常識」を「政治の良識」にするため、「当り前のことを当たり前にする政治」を実現することが「市民の政治」を行う近道だと信じています。この10年間、いろいろなところで政治に携わってきましたが、「政治とカネ」についてはやはりこの基本原則に到達していきます。

「現実はそんなきれいごとでは政治活動はできない」、「この地域はそんなんじゃダメやわいね」と言われることがありますが、僕はどのような批判があってもこの基本原則を実行していきます。

(市議会の任期満了まで127日)

| 3) ひとりごと@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダイエット日記

僕の日々行っていることのひとつに「ダイエット」があります。

20過ぎてスポーツをあまりしなくなったことから体重が増えやすくなり、定期的に維持体重を超えたらダイエットをして体重調整をしています。

一番最初にダイエットを始めたのは部活動をしていた高校の時、次にしたのは20代半ばで愛知に約1年暮らしたとき、そして今回は3回目のダイエットです。

高校時代や20代の時のダイエットは食事量を極端に減らしてひたすら運動をしていました。いずれも目標の減量を達成しましたが、リバウンドも時間を経て起きました。

今回はリバウンドを抑えて、肉体的にも改造するために計画的に行っています。

週1回程度状況について報告いたします。

(市議会の任期満了まで129日)

| 3) ひとりごと@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お母さんの誕生日

今日は母親の誕生日でした。

僕が市政改革を決意したときに最も反対したのは母親でした。何度も話し合った結果、母親も理解してくれて今は家族で一番の支援者です。

感謝の気持ちを忘れることなく、活動に邁進しようと思います。

(市議会の任期満了まで残り131日)

| 3) ひとりごと@議員前 | 23:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT