fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2009年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

政治を志したきっかけ②

見知らぬ土地での生活は、僕をハングリーにしました。

福岡県の北九州大学(現在の北九州市立大学)に入学当初は、当たり前ですが周囲は知らない人ばかりでした。アルバイトを始め、いろんな人たちと会う中で、少しずつ人間関係が広がってきました。

また、今まで住んでいた5万人弱の七尾市から100万人の北九州市での生活は、大きく変わるかと思いましたが、特に大きな変化はありませんでした。都市基盤は確かに違いますが、人の情はそんなに変わりません。

そんなこんなで大学生活も4年経ち、公務員試験を目指そうと準備をしていました。

初めは地元で受験するつもりでしたが、周囲は猛反対しました。

「コネが無いあんたが受かるはずがない」

僕はその言葉にびっくりしました。現在はそんなことなど絶対あり得ないですが、昔々は全国各地でコネ就職はどの業界でも見られました。

事実はわかりませんが、市民の皆さんにも少なからずそういう認識を持っていらっしゃる方がいました。

それでも受験しようと思っていましたが、就職超氷河期の中で「無謀なことはするな」との周囲の意見や、市役所以外に希望していた自衛隊・警察官の受験日程とも重なったことからどれを受験しようか悩んでいました。

そんな中、パソコンで受験情報を確認していたら、ふと

「政治ボランティアをしませんか?」

という項目を見つけました。

大学で政治学を専攻していましたが、なかなか実経験する機会がありませんでした。公務員試験もしばらく時間があったので、直接事務所に伺って直談判し、即了解をいただきました。

それが僕にとって政治活動の始まりでした。
スポンサーサイト



| 3) ひとりごと@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日々の活動

僕の日々の活動はただひたすらに挨拶回りです。

一人でも多くの人に会うこと。

今日も行ってきます。

(「10月11日」まであと78日

| 1) 政治活動@議員前 | 08:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

政治を志したきっかけ①

僕が政治を志したきっかけは祖父、「じいちゃん」の存在でした。

じいちゃんは国鉄に勤務し、駅長も務めていました。その後、地元の町会長を長く務めて七尾市の町内会の発展に尽力しました。

僕はじいちゃんを尊敬していました。じいちゃん・ばあちゃん子で自宅ではなく、じいちゃんの家に実質住んでいました。

じいちゃんの熱心な町会活動や、家に来るいろんな人たちと七尾の将来について語っているのをそばで見ていて、「いずれ地元のために」という思いを自然に持つようになりました。

そのじいちゃんが僕が高校2年の時に亡くなりました。

家族や周囲はおろか、本人も「まさか」と思っただろうというぐらい、あまりに突然でした。

ショックで立ち上がれなくなる経験を人生ではじめて味わいました。


生きているときにじいちゃんは「いろんなものを学び、いろんなものを見なさい」と僕に話していました。

僕は大学を決める時、じいちゃんの言葉を胸に地元を一度離れようと思いました。それで父の出身地、九州の大学へ進学することを決意しました。

(続きはいずれ)

| 3) ひとりごと@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょうちん行列

今日から七尾港まつり。

日中は地域のあいさつ回りを行った後、甥っ子が地元のこども会に入っているのでちょうちん行列に参加しました。

ちょ

御祓川の流域に子供たちがわんさか集合し、提灯を持って歩きました。

久しぶりに(たぶん20年ぶり)参加しましたが、

ちょ太鼓演技や、ちょうちん行列3正義の味方など、

いろいろな催しが開かれていました。

同級生にも何人か会い、子供を連れて歩いているのを見て、学生時代から政治一筋の僕とはまた違った人生を見ることができました。

(「10月11日」まであと84日

| 2) 地域活動@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

衆議院解散

今日、衆議院が解散しました。

8月30日投開票です。

日本の将来をこの1ヶ月半、大いに考えましょう。

(「10月11日」まであと88日

| 3) ひとりごと@議員前 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT