fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

明日から平成21年度決算審査

こんにちは、山崎智之です。

明日から決算審査特別委員会

昨年度の市が執行した予算決算のチェックを行います。
ここ数日ブログが滞っていますが、難解な決算書と格闘中の日々です。

市民目線の改革を実行するためにも、議会のチェックを厳しく行う必要があります。


PS.数字の羅列に頭が痛くなります。
スポンサーサイト



| 2) 政治活動@1期 | 13:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふるさとの海

こんばんは、山崎智之です。

七尾湾
七尾湾
(早朝というか深夜)

私は議会内外で「七尾港の振興」「沿岸警備の充実」を訴えていますが、地域の方から
「そんなら一度海に出るべきだ。」
とお声がけを受け、船に乗って日本海へ。

出港
(大田の船着場から)

あいにくの天気、風も強い中ですが突き進む。
波しぶき

すっかり日が出た頃には雨も落ち着きました。
日本海へ

「ふるさとの海」に対する新たな視点を学び、たいへん勉強になりました。
観音崎灯台
能登観音埼灯台

国政の皆さんに「国民の生命と財産を守る」という政治が果たすべき本来の役割を認識していただき、理不尽な要求に対する毅然とした態度を求めていきます。


PS.七尾にも沿岸警備を担当する海上保安部があります。とてもじゃないですが他人事として捉えられません。

| 3) 地域活動@1期 | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

七尾高校同窓会と西湊まつり

こんばんは、山崎智之です。

今日は母校である七尾高校同窓会・総会がありました。
同窓会

高校49期では出席したのは私だけでしたが、高校時代にお世話になった先生方や、普段お世話になっている地域の皆さん方とお話させていただきました。
同窓会②

先輩方のおかげで今の私があることを実感しました。

同窓会を後にして西湊公園へ。
西湊まつり
午前中の武者行列を見ることはできましたが、公園の特設ステージやテント市へ行けなかったので再び戻ってきました。
西湊まつり①

「おお、よう来たな!!」
地域の皆さんとしばしのひと時を過ごすことができました。
西湊まつり②


PS.この週末、皆さんから多くのご意見を伺いましたが何事も「原理原則」に基づいて対応をすべきだと考えます。

| 3) 地域活動@1期 | 22:21 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨から晴へ

おはようございます、山崎智之です。

昨日はあいにくの雨。
袖ヶ江地区子ども会の釣り大会も中止。

公民館でリクレーション。

ドッチビー対決!!

ドッチビーは、ドッチボールとフリスビーを足したようなスポーツ。
ドッチボールの要領で、ナイロンとウレタンでできた「ドッチビー」を投げます。
1
2

5月のキンボールに続いての参加。
ドッチボールほど投げる力が軽減されるので体力を消耗しないものの、
キツイ。。。

子ども達と3時間近く、フラフラになりながら。
その後、みんなで昼食。
昼食タイム

釣りはできませんでしたが、スポーツの秋です。


夕方からは大和町の秋祭り。地域の方のお宅に伺いました。
1
2
3

七尾まだらも。
4

PS.この週末は慌しいです。

| 3) 地域活動@1期 | 05:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぐずついた天気

おはようございます、山崎智之です。

この天気は憂鬱です。。。


PS.昨日は要望、陳情、書類作成。。。

| 4) ひとりごと@1期 | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT