fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

市政報告会/議会運営委員会

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

矢田新町。
町会長と環境安全課の職員さんで陳情に基づく現場視察。
1

児童通学路の安心・安全の対策を求める。
2

検証後、
町会長と来週の町会市政報告会について確認を。

政策事務所で事務作業。


午後から
議会棟。
3

ある議員:「少し話が。。。」
山崎ともゆき:「はい?」
ある議員:「君が取り組んでいた『議員定数・議員報酬・政務調査費』の見直しを阻止する議案が出てきたようだ。」



山崎ともゆき:「…つまり、議会改革が『政局』に利用されるのですか?それはあってはいけません。」
ある議員:「…。」
山崎ともゆき:「議会改革を断念しません。何が大義か、少し考えます。」


議長室へ。
議長と意見交換。


議会運営委員会。
4

九月議会に続き、
16の意見書案について取り扱いを協議。

さらには、
地方議会の機能強化を目指し、
「政務調査」から「政務活動」への関連条例改正案の説明。

議会議案1件について。
山崎ともゆき:「上程に異議なし!!」
本会議に上程することを同意。


夕方から。
団体後援会・市政報告会。
5

各役員さんを中心に、50名近い皆さんが参加していただく。
3年間の活動をまとめたレポートを配布。

市政報告をさせていただく。
6

残り1年間で取り組む政治課題や、
急進的な改革を取り組む過程で、ご批判があることを率直に伝え、
改めて初心を忘れずに活動することと、
来年に向けた決意を表明し、
自らの議会活動・政治活動についてご理解とご助言を求めました。

その後、懇親会。
皆さんに心から感謝を。


PS.地道に取り組んでいきます。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。
スポンサーサイト



| 2) 政治活動@1期 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

議会作業/街頭活動/定期総会/送別会…

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

火曜日。
市役所。

1
12月議会の質問準備で右往左往。

議会事務局。
2
広域圏議会の開催日。
会派の代表と議会対応で意見交換。

夕方から、
3
スポットライト。。。

4
クリスマスツリー。。。

と、言えば、
支援団体の総会に出席。
5

その後、反省会。


水曜日。
6

街頭活動。

羽咋の本吉県議とともに「33歳・34歳」コンビで若手キャラバン。
7
(私の顔半分が。。。(;゚Д゚)

能登の再生を訴える。
8
(七尾湾は静かです)

午後から事務作業。
議会活動の9割は事務事務事務…。

夜。
お世話になっている組織で、
異動が決まった方の送別会に、図々しくサプライズで参加。
9
(写真がボケボケですが。。。)

40人近い皆さんを前に、改めて来年のお願いを。


PS.またお会いしましょう。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。

| 2) 政治活動@1期 | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

意見交換から政策を

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

朝。
モーニングセミナー。

1

市役所。
12

市政要望
への対応。

そしてバス車内。
3

親友会親睦会。

小牧台へ。

市政報告。
先日、東北・宮城県南相馬市で行なった
災害地調査
について。
4

市議会議員の一人として
「市民党」の立場から災害地調査を総括し、
雇用を心配する地域住民の声も披瀝しながら、
安心・安全政治責任を原則とし、
ユニバーサルサービスの維持を前提とした
速やかな安定エネルギー供給の必要性を強く説明する。

皆さんから相次いで質問をいただく。
地域の目線で回答させていただく。
「災害を取り組む議員が少ない。これまで以上に頑張れ!!」
「信念を貫け、誹謗中傷があっても負けるな!!」

ありがたい言葉をいただく。

そして親睦会。
5

来年について皆さんから話題が出る。
これから積極的に地域の支援を求めていく中で、
改めてご支持ご支援をお願いする。

夕方になり帰宅。再び外出。
恩人と意見交換会。
12月4日開会の
12月議会
に向けて、政策要望の相談。


PS.とにかく改革へ。時間があまりありません。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3連休は大忙し。。。

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

金曜日。

勤労感謝の日。
hinomaru

サンライフプラザ。

1
七尾市
◎ 農林漁業功労賞
◎ 農林漁業奨励賞
◎ 技能功労賞
◎ 技能奨励賞
◎ 地場産業奨励賞
◎ 技能特別賞

表彰式。

七尾市の産業振興に功績があった個人団体に表彰されます。
2

地元企業振興が何よりも大切です。

その後、もう1件会合に出席。
夜は、後援会役員さんに活動報告と今後の対応すり合わせ。


土曜日。
フローリィ。

3

恋活パーティ。司会者として参加。
20代から40代の男女27名が参加。

皆でアロマ作成。
4
(参加者の顔にはモザイクかけています)

その後、会場を移動。
5

デザートバイキング
フリートークゲーム
6

司会をする市会議員
7
(司会演台にはメロンやらリンゴやらフルーツスイーツが隠されています。)

5組のカップルが成立。
皆さん、おめでとう(/ω\)フッ


日曜日。
県内の改革派若手議員が集合し、街頭活動。
8

山崎ともゆき:「いまこそ『責任ある政治』を!!」

その後、小松市議会の宮川副議長の就任祝賀会に参加。
9

当選以来、大変お世話になっており、
「議会改革」を取り組むと述べられる。


PS.議会改革の「本家」を目指し、全力で。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

街頭活動&議会報告会

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

火曜・水曜と、
街頭活動。
1

山崎ともゆき:「政党・派閥の権力闘争ではなく、『地方を守る政治』を、必ず実現しなければなりません!!!」

20ヶ所以上で強く訴える。
2

教育委員会へ。
12

保護者の皆さんから相談があった、
「学校区域の手続き」に関する回答を確認しに行くと、、、
「ハッ!」
3

ビクッ!(;゚Д゚)エッ!


国際空手の全国大会に出場する山王小学校の1年2年、
小崎川君兄弟のお二人がお父さんと訪問
空手の型を披露していただく。
4
(先生、危機一髪)

手続きについて文書回答を得る。
相談があった保護者の皆さんや町会とも対応を確認していきます。

その後、環境安全課で、
町会からの要望を受けた対応確認。

そして議会棟。
5
議会対応について相談。

議会報告会3日目。
フォーラム七尾。
6

4日目。
サンライフプラザ。
7

それぞれ十数名の皆さんが参加していただく。
8

また聴覚障がいの方にも理解いただくため、手話通訳による報告を。


PS.一部要望について、議会で質問を行います。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。

| 2) 政治活動@1期 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT