年度末の1週間(1)/廃校利用
こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。
ケータイ:「♪♪♪」
山崎ともゆき:「もしもし。。。」
ある遠くの方:「元気?」
山崎ともゆき:「風邪を…(||´Д`)o」

(でも、ひいちゃったようです)
ある方:「最近、ブログ更新してなくない?」
山崎ともゆき:「ええ。」
ある方:「声おかしいよ。風邪?」
山崎ともゆき:「今、言いま…花粉症かなっと思ったんですが、どうも違うようで。。。」
ある方:「長引いているの?」
山崎ともゆき:「鼻水とセキが(||´Д`)o。。。最悪の状態で。。。」
ある方:「ブログネタ切れ?」
山崎ともゆき:「ネタって…。風邪の心配は?」
ある方:「ダッシュ。」
山崎ともゆき:「えっ?」
ある方:「ブログダッシュ!!」
・
・
・
・
・
山崎ともゆき:「頑張りま…」
ケータイ:「ツーツーツー」
電話切られてるし。。。(-_-;)
さて。
活動日記1週間!!
25日(月)~27日(水)。
JR七尾駅。

関西へ

。
兵庫県養父市。
廃校へ。

(兵庫県北部にある穏やかな町)
山崎ともゆき:「ん?」
但馬醸造。。。

とりあえず校舎へ。

6年教室。

お酢の製造会社のようで。

(後ろの黒板がまたイイですね)
さて、本題。

工場長自ら説明を。
政策調査と意見交換。

豊富な企業助成制度や、
素早い廃校跡地の誘致対応を伺う。

廃校を利活用した企業誘致で
5社・120人の雇用が。
※ 市内から移転した企業1社を含む。
養父市議会議長と撮影。

校舎内…もとい会社内を見学。

体育館。

山崎ともゆき:「ほォ。」




百聞は一見に如かず。
体育館跡地は工場プラントとして
企業プレゼンテーションが。
理科室では、製品調査研究。

図書室では、地元のみなさんも参加した酢料理教室。

花。

地元で活躍される書道家さんのミュージアムや、学校の歴史記念品。


図書室は商品資料室。

他の学校でも、
グラウンドをクリーンエネルギー基地にしたり、

企業・工場が入居したり、

なるほど。
六月議会に向けて検討を。
トップリーダーの決断と、素早い行政対応に納得。
急ぎ、次の視察先へ。

PS.次回へ。
『山崎智之』の活動はこちらでも。Mr.市政改革。

ケータイ:「♪♪♪」
山崎ともゆき:「もしもし。。。」
ある遠くの方:「元気?」
山崎ともゆき:「風邪を…(||´Д`)o」

(でも、ひいちゃったようです)
ある方:「最近、ブログ更新してなくない?」
山崎ともゆき:「ええ。」
ある方:「声おかしいよ。風邪?」
山崎ともゆき:「今、言いま…花粉症かなっと思ったんですが、どうも違うようで。。。」
ある方:「長引いているの?」
山崎ともゆき:「鼻水とセキが(||´Д`)o。。。最悪の状態で。。。」
ある方:「ブログネタ切れ?」
山崎ともゆき:「ネタって…。風邪の心配は?」
ある方:「ダッシュ。」
山崎ともゆき:「えっ?」
ある方:「ブログダッシュ!!」
・
・
・
・
・
山崎ともゆき:「頑張りま…」
ケータイ:「ツーツーツー」
電話切られてるし。。。(-_-;)
さて。
活動日記1週間!!
25日(月)~27日(水)。
JR七尾駅。

関西へ



兵庫県養父市。
廃校へ。

(兵庫県北部にある穏やかな町)
山崎ともゆき:「ん?」
但馬醸造。。。

とりあえず校舎へ。

6年教室。

お酢の製造会社のようで。

(後ろの黒板がまたイイですね)
さて、本題。

工場長自ら説明を。
政策調査と意見交換。

豊富な企業助成制度や、
素早い廃校跡地の誘致対応を伺う。

廃校を利活用した企業誘致で
5社・120人の雇用が。
※ 市内から移転した企業1社を含む。
養父市議会議長と撮影。

校舎内…もとい会社内を見学。

体育館。

山崎ともゆき:「ほォ。」






百聞は一見に如かず。
体育館跡地は工場プラントとして
企業プレゼンテーションが。
理科室では、製品調査研究。


図書室では、地元のみなさんも参加した酢料理教室。

花。

地元で活躍される書道家さんのミュージアムや、学校の歴史記念品。




図書室は商品資料室。

他の学校でも、
グラウンドをクリーンエネルギー基地にしたり、

企業・工場が入居したり、

なるほど。
六月議会に向けて検討を。
トップリーダーの決断と、素早い行政対応に納得。
急ぎ、次の視察先へ。

PS.次回へ。
『山崎智之』の活動はこちらでも。Mr.市政改革。



スポンサーサイト
| 2) 政治活動@1期 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑