fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

袖ヶ江地区町会連合会行政懇談会

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと13です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

毎日毎日が皆さんと共に。

地域の皆さんと、
支援グループの皆さんと、
1軒ずつ1軒ずつ。

合間に市議会事務局へ。
1

会派の実務手続。
他の議員さんもチラホラと。

ある議員さんがポツリ。
「これから出てくる批判を気にするな。俺なんか…。」

なぜか後援会事務所に他の議員さんが来訪。

昼から午後も1軒ずつ。

夕方。後援会事務所に戻る。

町会長の皆さんと袖ヶ江公民館に。
2

行政懇談会。

各町会要望に対する市長部局の回答・意見交換。

行政の皆さん:「え~、それに関しては…。」


なかなか前向きとは行かず。
しっかりと議会活動を通じて訴え続けなければ。

事務所に戻る。

町会長や後援会の役員さんと同行訪問や今後の打ち合わせ。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。
スポンサーサイト



| 3) 地域活動@1期 | 23:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

皆と取り組んだ4年間

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと16です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

今日も歩く歩く。

市政報告会では皆さんの思いに本心を述べる。

選対会議では大きな壁を乗り越えるお願いを。

この4年間とにかく、皆さんと地道に取り組んだ日々。


PS.政局や勢力争いではなく、「人を想う政治」を。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@1期 | 23:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この3連休/残り3週間

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと20です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

九月議会が閉会。

いよいよ10月20日の審判に向けた動きが本格的に。

新聞を読む。私の認識はもっともっと厳しい情勢。

終日、青年団や同級生の皆さんと訪問活動。

1

夕方になり、お世話になっている皆さんと。

入会をご承認いただき、正式会員に。
来月に向けた決意を。

その後、青年団の皆さんと寄合。


翌日。

午前中は父親と同行訪問。

青壮年会の皆さんと訪問活動。

昼から七尾高校同窓会。

2

中座すると、
ケータイ:「♪♪♪」

後援会役員さんから連絡。

役員さんのご親戚さんにご挨拶。
ご親戚さん:「政治ってなんだ?」
山崎ともゆき:「地域や家庭、職場など、皆でできることは皆さんで。しかしそれではどうにもならない時にサポートするのは政治だと。」


その後、先輩と同行訪問。

終了後、訪問活動。

3

坂を上ったり、下ったり。

夕方から町会役員会。

今後に向けた活動の打ち合わせ。


翌日。

お世話になっているグループの大会。

4

決意を語る。

午後から同行訪問。

繰り返し、繰り返し。

その後、皆さんと。

おや?ここは。。。
5

役員さん:「あれ、七尾の人がここまで来たんか?」
山崎ともゆき:「いやいや。。。」


夜遅くなり、事務所へ戻る。
6

とにかく、地道に。


PS.誹謗中傷を恐れず。いつも通りのスタンスで。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@1期 | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

任期最後の議会、閉会。

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと23です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

19日(木)。

早朝。袖ヶ江公民館。
1

町会連合会の研修視察。

原子力防災の避難指定施設の見学。

私は見送りに。

山崎ともゆき:「いってらっしゃい。」

午前中は訪問活動。

2

移動し、再び旧市内へ。

午後から市議会。
3

全員協議会。

4
追加議案の説明。

そして本会議。

5

常任委員会。

6

再び本会議。

1件否決、提案者となった意見書1件を含む他の議案は可決・成立。

九月議会終了。市役所前で記念撮影。

ベテラン議員さん:「これからが重要だぞ。あと、誹謗中傷は気にするな。」

議会は終了したものの、任期は来月末まで。

今までどおり、24時間コンビニ議員として。


再び同級生と合流。訪問活動。

夜になり、中島・熊野。
7

明日はお熊甲祭り。

8

神事を終え、皆さんと懇親。
9

再び、七尾へ。

後援会の皆さんと打ち合わせ。


20日(金)。

午前中。
お世話になっている方が金沢から来ていただく。

同行訪問。

10

私が中々支持が伸びていない地域を中心に。

午後から羽咋市。企業昼食時訪問。

ご挨拶をさせていただく。

七尾へ戻り、訪問活動。

夜になり、矢田新町会館。

秋祭りの練習。踊りを忘れないように。

11

終了後、後援会事務所。事務局長と明日の活動日程を打ち合わせ。

そして青年団の皆さんと再び合流。


PS.チームザキヤマ。全員で。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@1期 | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

常任委員会審議/訪問活動

七尾市議会議員選挙・告示日(10/13)まであと25です。

「改革を、突き進む。」/やまざき智之ウェブ後援会「YT-club」へ入会お願いします。


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

朝の辻立ち。

1

事務所に戻り、お手伝いしていただいている皆で打ち合わせ。

訪問活動の確認、お願い。

私は議会へ。
2

常任委員会審議。

3

歳入・歳出のチェック。

その後、行財政改革推進室より説明が。

いよいよ合併算定替の期限が。。。

合併10年間は、地方交付税について合併前の旧自治体への交付基準を基に算定されるものの、
合併から11年目からどんどん減少していき、16年目には純粋に一自治体として算定される「一本算定」に。

七尾市としては一本算定への移行で
年間約18億円もの歳入不足が。。。

私はこのことを踏まえ、
議会で「補助金の見直し」や「行政施設の統廃合」を訴えたとき、
激しい反発・批判を受けましたが今は昔。

大胆な行財政改革論議がスタートです。

終了後、後援会、同級生や事務所の皆さんで訪問活動。


翌日。

4

朝の挨拶活動。

出社するお一人お一人に握手を。

終了後、役員会の打ち合わせ。

午前中は2回目の企業訪問。

午後から事務所の皆さんで訪問活動。

5

夕方から後援会役員会。

データを基にした厳しい選挙情勢を報告。改めてご協力をお願いする。

選対本部を正式に発足。

10月20日までのタイムスケジュールを確認。

終了後。外出。

10月19日の最終活動の現場確認。


PS.明日は議会最終日。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@1期 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT