fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年1年ありがとうございました

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

この1年間、皆様にはお世話になりました。

10月の市議会議員選挙では皆様から力強いご支援を賜り、
2期目の議会活動を引き続き取り組むことができました。

来年は、私が従来から訴えてきた
議会改革・行政機構改革、
河川改修などの防災対策事業、
子育て支援事業

などの政策が、少しずつ芽が出てくる年になります。

議会の一員としては、
行政に対して是々非々の立場であるとともに、
責任ある政策・議会集団として取り組むことを明確に。

より一層、
「生活を支える政治」

「地域の皆様とともに歩む政治」
の実現に取り組んでまいります。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。
2

平成25年12月31日
山崎智之



山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のペジへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。
スポンサーサイト



| 4) ひとりごと@2期 | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新年への道

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

28日~30日。

忘年会が続き、ウコンと塩水が欠かせない今日この頃。


後援会役員さん、町会長さんに年末のご挨拶。


ある方:「来年は、結婚を考えなきゃな。」
山崎ともゆき:「まあ、こればっかりは縁と運とタイミングと。。。」
ある方:「どういう女性がいいんや?」
山崎ともゆき:「とくに、選り好みはしません。」
ある方:「ん!?タイプとかいるだろう!好きなタレントとか。」
山崎ともゆき:「なら、桐谷美れィ…グホッ!!」

DO、CAAAAN!!!!!

1
(by City Hunter)・・・ピクッピクッ

ある方:「…たく。ともゆきなァ…。」



さて、消防分団の大掃除。
今年一年に感謝を。


歳末警戒パトロール。


お通夜・弔問も相次ぎ。。。


P.S.皆様のおかげです。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のペジへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@2期 | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

靖国参拝についての、私の考え

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

たまに、国の話を。

靖国参拝について。

私は東京へ行った際は、九段下の靖国神社へ行きます。

明治維新以降、現代に至るまでの日本の近代化、民主化の過程。

多くの国民の皆様が戦争・軍事衝突・内戦などで亡くなられ、靖国神社に祀られました。

その犠牲の御霊を安らかに慰霊する。

今の日本を生きる国民として、当然の責務ではないでしょうか。

外国との摩擦を懸念する声があります。

しかし、今の日本の繁栄が「尊き犠牲」の上になっていることを考えたとき、その御霊を思う行為を国のリーダーが行わない。本当に正しい事なんでしょうか?

世界各国のリーダーが戦没者を慰霊する中で、日本だけは周辺国の反発に配慮して実行しない。イデオロギーの左右を問わず、許されることではありません。

一国民として、靖国での戦没者慰霊を否定する理由はありません。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のペジへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@2期 | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月議会・一般質問動画アップ

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

12月議会。
1

一般質問・録画動画がアップされました。

新聞記事や議会だよりに載らない内容が多く。


P.S.お時間都合がいい時に、ご覧下さい。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のペジへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@2期 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

責任ある立ち位置を

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

26日。

クリスマスを終え、年末に向けカウントダウン。

今日も挨拶廻り。

夜は、
政策集団「市民クラブ」と、
議会事務局スタッフの皆さんとの慰労会。

引き続き市政の中で、より明確に
「責任ある改革・政策集団」としての立ち位置を。

来年は議会改革・政策実現への勝負の年です。


27日。

市役所や官公庁は仕事納め。



企業・団体への挨拶廻り。
年末まで続きます。


色々な話が出る中で、
求めるトップリーダーとして
「政策」「行政手腕」「金沢と能登加賀のバランス」
を重視する声を多く承る。

夜、
忘年会を早々に終え、塩水を一気飲みして胃を浄化(真似しないように)
自宅で資料整理。

「!?」


外を見るとが。



お世話になっている方に運転をお願いし、地元を中心に市内巡回。


明日は雪積もる可能性が。


P.S.政策実現が、第一です。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のペジへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@2期 | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT