fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

はや終わる1月

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

今日で1月が終わります。

初詣からもう31日・・・。

早い

新年会やら陳情やら知事選対応やら。

恋愛をする暇もなく。。。
ま、いつも通りのスタンスで。


P.S.なんか、バタバタでしたわ。明日から2月。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。
スポンサーサイト



| 4) ひとりごと@2期 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

降ったり、晴れたり

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

新型万能細胞、いわゆるSTAP細胞
※ STAP・・・刺激惹起性多能性獲得(Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency)


(2014/01/30 北國新聞 朝刊 39面)

「動物細胞は外部刺激だけでは万能細胞にならない」という、これまでの細胞生物学の常識を覆す発見
さらにはiPS細胞と比較して培養速度や胎盤への変化、ガン細胞になる可能性が低いなど、実用化されればまさにノーベル賞級、夢の万能細胞

お祖母ちゃんから受け継いだ割烹着を着て打ち込む研究者である、小保方晴子博士を中心としたチームが人類の未来に光を差す研究を。

今後、マウスだけでなくヒトの細胞でも成功することを、ワクワクしながら

ちなみに、私は生物や化学がからっきしで。。。
高校時代も優秀ではなく。。。私の専攻は政治学、そして選挙学。どちらもまだまだ道半ば。

ま、活動日記の本題に。


七尾市役所。


新年度予算内示
が来月21日。

市長裁定で復活折衝の時期
漏れ伝わる断片的な情報を基に、各部署へ確認を。

今回は特に市議改選後初の予算
陳情相談が増えたため、
政策的プライオリティでリストに
河川改修調査、インフルエンザ助成、学校修繕、街灯整備、道路関係etcetc...

気合いを入れて、地域の皆様の声を反映へ











夜も更け、帰路へ。



山崎ともゆき:「風つよくね?



(外は暗く…寂しく

傘が1本、風で壊れる。

山崎ともゆき:「やっちゃったなぁ、今日も遅くなったな...

ケータイ:「♪♪♪

大学時代からの友人。折り返しの電話が、、、

山崎ともゆき:「もしもし、仕事がバタバタで九州行く暇なく、皆集まるの延期やな。。。

友人:「実は、、、」

山崎ともゆき:「いやいや、ゴメンね

友人:「結婚するんです

山崎ともゆき:「あ、そうか。それはおめでとう・・・いやいや申し訳な・・・










山崎ともゆき:「えっ?( ̄□ ̄;)!!!!!




山崎ともゆき:「おめでと~!

披露宴は今秋。しばらく先のようで
皆、どんどん大人になって。。。

山崎ともゆき:「皆で会うのは秋やな

友人:「その前に自分が結婚すれば、皆しゅうご…」

山崎ともゆき:「それは無いね

・・・運命の出会い、メールで募集して、、、ん?してません!

再び家路を急ぐ

山崎ともゆき:「風や雨ひどなってきたな



帰宅。

山崎ともゆき:「仕事終わりの楽しみ。」

牛乳を1杯
、飲もうとすると、、、

ケータイ:「♪♪♪

山崎ともゆき:「もしもし」
地域の方から連絡を受け、再び外出。

雨がひどく、袖ヶ江地区や大谷川周辺を車で


地域の方:「ごめんなあ、わざわざ。」
山崎ともゆき:「いえいえ、何かあったら連絡ください。」


ズボンが雨でびちょびちょ
・・・落ち着いたんで、再び帰路

お疲れ様でした


P.S.そろそろメガネのおっちゃんも結婚考えななぁ~、でも『地域の皆様が第一』の精神で。。。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@2期 | 23:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日常的日々

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

快晴。

徒歩で通勤。


あっちゃこっちゃ道草。


市議会・・・もとい市役所。

201会議室。


能登演劇堂ロングラン実行委員会。


市議会常任委員長が実行委員を兼務。

実行委員さんからは厳しいご指摘が。


七尾市民の観覧者数は、
目標に対して約7割。。。

実行委員会ではなく、
市議会決算審査特別委員会で伺うとして。。。

夜、地域のお仕事。

決算資料の整理。


P.S.皆様、お疲れ様でした。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@2期 | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

七尾線特急6往復維持!!

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

七尾線特急存続問題。



北陸新幹線開通以降も、平行在来線ではない枝線の七尾線は引き続きJRが経営することは既定事項でしたが、特急存続はまだ内容が進んでいませんでした。

「サンダーバード」4往復、
「しらさぎ」、「はくたか」各1往復。


七尾線活性化は私のライフワークのひとつ。


これまでも、繰り返し議会質問の中で指摘、谷本知事もことあるごとに特急列車の必要性を取り上げていただきました。

年が明けてJRの皆様からもいろいろなご意見を。

そんな中でJRの方針が決まりました。

「サンダーバード」1往復
「和倉温泉~金沢シャトル特急」5往復。


和倉温泉~金沢の特急列車が事実上、6往復維持。

乗り継ぎや大阪駅での和倉温泉表記に配慮をすることも決まる。

七尾市としても、
官民含めてこれからが勝負。


3月議会で!!


P.S.明日はロングラン実行委員会。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@2期 | 23:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シングルイシュー・ポリティクス

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

以前お話しましたが

「シングルイシュー・ポリティクス」
について。

政策課題を単純化し、二者択一にして有権者に判断を求める

有権者には解りやすい反面、その他の政策が争点化されず、政策論争が深まらない。

2005年の郵政選挙しかり、
2009年の政権交代選挙しかり。

いま、都知事選挙の最中。
また、3月には石川県知事選挙も実施されます。

先日の連合後援会役員会で、
知事選挙の対応を決定しました。

市民に解りやすい
観念的・情緒的な問題提起よりも、
いま目の前にある様々な政策課題を、
「強い指導力」
「責任ある政治」で果たすことが肝要です。

結果責任を伴わない市民参画は、逆に「行政依存型社会」に向かってしまう危険性が。

「市民協働社会」の構築は待ったなしですが、「責任ある政治」体制構築のために、まず私の持論、、、

議会システム改革を。


P.S.最近、お腹の下り具合が最高に。。。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@2期 | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT