fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

賽は、投げられた

石川県知事選挙期間中につき、活動日記冒頭に
メールアドレス「nanao_city_yamazaki@yahoo.co.jp」を表記


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

今日は早朝から活動。

(おにぎり食べて、行ってきます。)

各町会の皆様にお願いを。

『賽は投げられた。』

(byカエサル

やるべきことはやる、徹底して。

府中町浜通り。

『七尾みなと交番』落成式。


三島交番が移転して設置
御祓地区は七尾駅前交番と三島交番がある一方で、袖ヶ江地区は交番が無く。。。

市有地と等価交換の上で設置。
永年の懸案だった地域の声が実現。

内見会に出席。


防犯、防災を担当する総務企画常任委員長の立場と言うよりも、地元議員として参加。

(マスコミの皆様も。)

ご葬儀に参列。

ミナ.クルヘ。


健康福祉部。
陳情対応。

社会福祉協議会に、
ケアマネの相談。


市役所へ。


期日前投票。


政策実現1票を。


議員控室。
議案の確認

予算書を斜め読み。。。
山崎ともゆき:「なんじゃあ、こりゃ。」

政策事務所。
地域のお仕事。

(カタカタカタカタ・・・

夕方になり、
陳情対応報告。

連合後援会の幹事長と打ち合わせ。


P.S.明日も総会が相次ぎ。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。
スポンサーサイト



| 2) 政治活動@2期 | 20:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

油断なき戦いの始まり

石川県知事選挙期間中につき、活動日記冒頭に
メールアドレス「nanao_city_yamazaki@yahoo.co.jp」を表記


こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

今日から県知事選挙

早朝、市役所前


谷本後援会の皆様と金沢


谷本まさのり必勝祈願


谷本まさのり出陣式


3月16日の投票日まで政策論議を。

七尾に戻ると、
議会運営委員会。

私は改選後、
常任委員長に就任したので運営委員は会派代表を選出。

会議終了後の報告によると、
意見書の取り扱いや、
議員定数の削減答申
本会議質問の見直し答申を協議。

午後3時過ぎ、
地震が、、、



学生時代、
「さわやかな選挙は、無い。」
と教えられる。

その考え方は今も変わらず。
選挙は政策実現を目的とした産みの苦しみ。
泥臭く、地道なものです。

七尾市にとって、
災害対策、
交流人口の拡大、
道路網整備、
七尾港整備、
七尾線・のと鉄道支援、
エネ資源の有効活用
など、
地域の声を踏まえて現県政が取り組んでいる事業をストップさせるわけにはいきません。

政治や選挙は結果がすべて。

東京都知事選挙では、
「シングルイシュー」
「フェス感覚」で選挙に臨んだ候補は、
有権者の支持が広がらず惨敗。

油断せず、政策実現を第一に。


P.S.明日から朝8時半から夜8時まで市役所・市民センター期日前投票


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 4) ひとりごと@2期 | 23:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3枚の写真

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

明後日から県知事選挙

3枚の写真

・・・(丿 ̄ο ̄)丿1枚目。


市政通信の配布

袖ヶ江地区を中心に地元議員2名で訪問活動。

・・・(丿 ̄ο ̄)丿2枚目。


パトリア・フォーラム七尾。

「770体の雛人形展

・・・(丿 ̄ο ̄)丿3枚目。


近所のお店で寄り道。


P.S.ふふふふ~


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 3) 地域活動@2期 | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

議会、陳情、相談

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

和倉温泉。

昨日は、
袖ヶ江地区町会連合会の皆様と
意見交換。

改めて、
市議選でご推薦いただいた
御礼と、
地域の一員として取り組む
決意を。

行政執行部からも私が取り組んでいる毒見殿川、神戸川、松原川の調査について言及が。

朝。

(朝陽がまぶしいのぉ

町会連合会の皆様と朝食を

市議会。第一委員会室

議会改革特別委員会。


議員定数の見直し。

最終的な答申を決定

本会議質問の見直し。

議会運営委員会から再議を求められた件につき、議論を。

代表質問の必要性については、
会派運営主義である以上、現時点で必要との認識で一致。

一般質問の一括再質問について修正を。

こちらも最終的な答申を決定。


無会派議員の意見を確認。
『非常事態における議会』のあり方について提言が。
特委における議長諮問テーマでは無いので、議長に相談することに。

次回特別委員会で、
議会報告会、政務活動を議題に。

議長室。

議員定数削減
と、
本会議質問の見直しを答申


27日の議会運営委員会で協議することに。

終了後、副議長と雑談。
今後の議会改革の流れについて意志疎通を。

議員控室。

陳情相談。

個展開催の相談。

先輩議員や広報担当の職員さんにもアドバイスをいただき、対応を。

政策事務所。

地区の総会資料を作成

夕方。

会計処理の相談を受ける。
昨年作成したデータテンプレートを消去したので、一から作り直しをと

山崎ともゆき:「えぇ~と。」

ケータイ:「♪♪♪

山崎ともゆき:「もしもし。」


・・・行事の協力要請。内容にう~ん

話は戻り、、、

山崎ともゆき:「ここはこうで・・・。」

山崎ともゆき:「ちゃうな。」

山崎ともゆき:「よし♪


・・・既に夜9時半。


数字ばかり見てて目が回る

山崎ともゆき:「帰ろうか…。」

帰宅。










予算書や議案書を眺める。


山崎ともゆき:「・・・今日は数字より条例案を。。。





議案書をめくり、条例改正案を読む。





使用料金改訂の条例案がズラズラと

数字が私を襲う。。。


P.S.なし、なしか!!


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@2期 | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地域の振興が第一、県知事選挙

こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

早朝。

選挙対策会議設立総会

朝食会。


油断大敵。

市政通信の追加印刷。

昼。

フォーラム飛翔。

政策実現集会。
180人以上の皆さんが参加。


終了後、谷本後援会事務所
関連資料をいただく。

県議が訪問、意見交換。

夕方。

町会の方と市政通信の配布。


夜。

若手議員で打ち合わせ。
いろいろな考え方の相違はありますが、地元の
七尾港、
七尾線、
大谷川&御祓川、
能越道

の支援には県の力が不可欠。

変わらずに生きていくためには、自らが代わらなければならない。by山猫

この言葉が表す通り、今回は傍観者ではあらず。


P.S.明日は町会連合会総会。


山崎智之の活動はこちらでも。Mr.市政改革。
“facebook”のページへ移動え。 “twitter”のページへ移動。 “mixi”のページへ移動。 “Google+”のページへ移動。

| 2) 政治活動@2期 | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT