平和への思いを…/対テロ訓練in七尾…


(画像をクリックするとPDFでご覧できます。)
こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。
朝。
七尾市から…

金沢市へ。

(石川県総合スポーツセンター。)
第64回石川県戦没者慰霊式。

先日、
七尾市戦没者慰霊式に参加した際、
「若い者がしっかりと受け継ぐべきだ。」
と、先輩や地域の皆様からご助言を。
そして、
県の慰霊式に初めて出席させていただく。


引き続き、戦没者追悼法要。
谷本知事、県議、不嶋市長や各首長など。

私もご焼香を。

終了後、会場を移動し、
七尾市遺族連合会の皆様と昼食を。

今田県遺族連合会理事長や、

垣内市議会議長がご挨拶を。

そして、懇談を。
多くのお話を伺う。
改めて、平和への思いを強く。
…ただ傍観せず、備えることで平和を守る。
会食後、七尾市へ。
七尾マリンパーク。

(ものものしい…。)
七尾港テロ対策合同訓練。

(海上保安部、警察、消防、行政など。)
不審船の追跡、確保。

船上急病人の搬送。

爆発物等、危険物の確保。

…そして処理。

武器を持った不法上陸者への対応。

身柄確保。

七尾港沿岸の安全管理を。
しっかりと水際で対応を。
夜。
帰宅。ふぅ。
スーツから着替えて、腰を下ろす。
ふと、テレビを。

『永遠の0』

ひとり映画館で、
涙を拭きながら鑑賞しましたが、
どの映画もそうであるように、
見た人によって評価がおおきくわかれるものです。
今日は偶然にも、
平和や国民を守ることを考える行事に参加しましたが、ひとりひとりがしっかりとした考えを。
P.S. 改めて後でゆっくり…時間あるとき見よう。
『山崎智之』の活動はこちらでも。Mr.市政改革。




スポンサーサイト
| 2) 政治活動@2期 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑