fc2ブログ

七尾市議会議員 山崎 智之(やまざき ともゆき)の活動日記2023

『未来を創る』 45歳、地方議員の活動日記。

2020年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

明日から6月、、、



こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

石川県による事業者へ
新型コロナウイルス感染防止の
休業・営業時間短縮要請が、

明日から「全面解除」へ。

一方で高校卒業後、
10年近く過ごした北九州市では、
新型コロナウイルス感染拡大

「第2波」が、、、

学校でクラスター発生との報道も。


七尾市議会も6月から、
会期を来年3月末までと大幅に延長する、

通年議会に移行。

新しく「六月会議」を開催へ。


一方で、議場における
新型コロナウイルス感染抑止策として、
三月定例会、四月・五月臨時会で実施した

議場傍聴の自粛要請
 (YouTube, CATVは視聴可能)

に加え、六月会議においては、

@ 一問一答方式の取り止め
 (質問時間の短縮と、換気の実施)

@ 代表質問制の導入
 (質問の集約)

を、追加実施することに。


P.S. 明日は予算決算常任委員会。



“Mr.市政改革、山崎智之の最新情報”
42回目の一般質問、地域と市民を守る!!


『山崎ともゆき』の最新活動をクリック!!
山崎ともゆき@Facebook
山崎ともゆき@Twitter

『未来への希望 -責任ある政治-』
スポンサーサイト



| 2) 政治活動@3期 | 23:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マスク配布/六月会議に向けて



こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

4月臨時議会で成立した補正予算に基づき、
住民へマスクの配布を。


保育園や児童クラブへの
子ども用布マスクの配布に続き、
サージカルマスク50枚入りを。

サージカルマスクは、
先週、先々週、そして今週と
計3回に分けて市内全21,500世帯へ。

各町会役員さんが戸別に配布を行う。


市内においても
マスク供給が増えつつありますが、
近隣に薬局やドラッグストアがなく、
また自家用車を持たないご高齢の方
は、
バスやタクシーなど公共交通機関で、
時間と費用かけてマスクを購入しており。

また、
地域行事が中止や延期対応が続き、
町会の役員さんが戸別に訪問することで、
住民の安否確認を兼ねて。

そういう視点で考えると、
このタイミングでのマスク配布は
やはり、政策的にも重要であり。

地域の方々、お疲れさまでした。

国の持続化給付金
県の休業協力金や、市の応援金
個人への特別定額給付金
について、住民の方々からお話を。

来週月曜日は、予算常任委員会

事実上、「六月会議」がスタート!


P.S. 緊急事態宣言解除後の取り組みを。



“Mr.市政改革、山崎智之の最新情報”
42回目の一般質問、地域と市民を守る!!


『山崎ともゆき』の最新活動をクリック!!
山崎ともゆき@Facebook
山崎ともゆき@Twitter

『未来への希望 -責任ある政治-』

| 3) 地域活動@3期 | 23:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

緊急事態宣言の解除



こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

「緊急事態宣言」が全面解除。



北海道・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の5都道県

14日に石川県を含む42府県の緊急事態宣言が解除され、20日には石川県の休業要請が原則解除。引き続き県の責任で休業要請する事業も。

当然、
新型コロナウイルスが終息したわけではなく、「感染リスク」を誰もが共有する状況は何も変わらず。


また、
新型コロナウイルス対応で、
さまざまなご意見をいただく。

すべて市民の要望実現は難しいですが、
まず、できることをしっかりと前へ。




“Mr.市政改革、山崎智之の最新情報”
42回目の一般質問、地域と市民を守る!!


『山崎ともゆき』の最新活動をクリック!!
山崎ともゆき@Facebook
山崎ともゆき@Twitter

『未来への希望 -責任ある政治-』

| 4) ひとりごと@3期 | 23:58 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふるさと納税、「コロナ対策」を追加



こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

ふるさと納税

新たに、
新型コロナウイルス対策に関する支援事業
が含まれました。

私にも支援のご相談が。

七尾市も新型コロナ対応に、
国の臨時交付金や、県の補助金ほか、
財政調整基金を1割近く切り崩し、
市債も発行
していますが、まだまだ。

皆さまのご協力、ご支援を。
担当の動きに期待を。


P.S. 詳細は、市のサイトにて。



“Mr.市政改革、山崎智之の最新情報”
42回目の一般質問、地域と市民を守る!!


『山崎ともゆき』の最新活動をクリック!!
山崎ともゆき@Facebook
山崎ともゆき@Twitter

『未来への希望 -責任ある政治-』

| 3) 地域活動@3期 | 23:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安心安全を、地域から



こんばんは、山崎 智之(やまざき ともゆき)です。

袖ヶ江地区連合老人会、
「緊急パスポート」を導入。


外出時における、
不測の体調不良等が発生した場合に、
かかりつけ病院などへの
速やかな連絡や対応を。

身分証明ということであれば、
マイナンバーカードの併用を。

あとは、個人情報に関する
犯罪等に巻き込まれないように、
日々の防犯意識の高まりを。

新型コロナ感染抑止のため、
貸館などを自粛している
コミュニティセンターも、
平時対応に向けた準備を着々と。



P.S. 。



“Mr.市政改革、山崎智之の最新情報”
42回目の一般質問、地域と市民を守る!!


『山崎ともゆき』の最新活動をクリック!!
山崎ともゆき@Facebook
山崎ともゆき@Twitter

『未来への希望 -責任ある政治-』

| 3) 地域活動@3期 | 23:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT